早稲田大学教育・総合科学学術院(教育学部複合文化学科)教員村上公一の教育・研究用のホームページです
このサイトでは教育・研究に関してこれまで発表してきた論文、エッセイ等の一部をカテゴリごとに整理して、閲読できるようにしてあります。カテゴリに入らないものや本サイトでの掲載が適切でないものについては原則として掲載していません。これまでの教育・研究の全体については【早稲田大学 研究者データベース】または【科学技術振興機構 researchmap】でご確認ください。
なお教育・研究以外については個人ブログ(ほうこさい)で発信していますので、そちらをご覧ください。
*2024年4月1日以降に旧ホームページ(https://www.f.waseda.jp/kimikazu/)にアクセスすると、当面の間は自動的にこちらのページに移動します。ブックマーク等を新ホームページ(https://kimikazu.w.waseda.jp/)に変更して下さい。
言語教育シンポジウム「これからの日本に求められる言語教師像」
シンポジウムで報告します。発表資料(PDF)はこちらからダウンロードできます。
「中国語教育をめぐる諸問題」
【日時】2025年3月3日(日)13:00-18:20
【会場】中央大学茗荷谷キャンパス
【主催】日本言語政策学会 【共催】日本フランス語教育学会
詳細は日本言語政策学会サイトで確認してください。
https://jalp.jp/wp/?p=3211
教育
担当科目・時間割
2022年度/2023年度/2024年度
中国語教育
中国語教科書/中国語e-learning教材/中国語教育
学校教育
初等中等教育/大学/高大連携
研究
書籍流通・貸本文化
中国の書籍流通と貸本屋/台湾の貸本文化
戯曲小説・公案(裁判)
元曲公案劇の構成/宋元明短篇白話小説に描かれた冤罪
中国語教育・機械翻訳
チュートリアル中国語/コンピュータと中国語/機械翻訳と外国語教育
研究者情報
早稲田大学
研究者データベース
経歴/学歴/委員歴/所属学協会/研究分野/論文/書籍等出版物/共同研究・競争的資金等の研究課題/特別研究期間制度(学内資金)/他学部・他研究科等兼任情報/特定課題制度(学内資金)
科学技術振興機構
researchmap
基本情報/研究分野/主な経歴/学歴/委員歴/論文/書籍等出版物/所属学協会/共同研究・競争的資金等の研究課題
ブログ
ブログ
このサイトに付属した教育・研究ブログ

個人ブログ(ほうこさい)
中国・台湾、中国語・外国語あるいはイヌ・ネコにまつわるブログ
